音質もコスパの割にとても良いイヤフォンです。
SOUNDPEATS Capsule3 Proは1万円以下とは思えないほどの高音質を備えています。
しっかりとした低音とクリアな中高音、全ての音楽を楽しむことができるんです。
このクオリティでこの値段?
ってびっくりしました。
さらに、ワイヤレスなので、動くことに制約を感じることもありません。
高性能な機能を求める方にとってはもちろん魅力的ですし、予算を抑えたい方にとっても手に入れやすくなっています。
もし興味をお持ちの方がいらっしゃれば、、以下の記事をぜひチェックしてみてください!
SOUNDPEATS Capsule3 Pro ワイヤレスイヤホンの魅力をレビュー
私は、半年前からSONY WH-1000XM4という「オーバーイヤータイプのヘッドフォン」を使っています。
これは、耳を包み込むように装着するヘッドフォンです。
実は最近、コンパクトなカナル型のイヤホンも一度試してみたいなぁと考えていたんです。
そしたら、嬉しいことにSOUNDPEATS Capsule3 Proをご提供頂きました!
このイヤフォンはホントに素晴らしい。
音質も良さげだし、ノイズキャンセリング機能がついていて、ハイレゾ音源にも対応しています。
臨場感たっぷりの音楽体験を楽しめそうです!
使ってみるのが楽しみ♪
1万円弱のコスパでこの品質は素晴らしい
初めてカナル型イヤホンを試せるわけですが、正直、自分の耳に合うか心配でした。
でも実際に使ってみると、しっかりとフィットして、音の質も素晴らしかったです。
感動しました!
しかも、1万円弱のコスパでこの品質は素晴らしいです。
この感動を皆さまにお伝えしたいと思います。
クーポンを使ってお得にゲットしませんか?今なら割引30%OFF
下記のクーポンが使用可能です。
5%OFFクーポンコード、加えて、期間中にAmazonリンク掲載のクーポンも併用すると30%OFFになります。
【利用期間 2023/07/31 ~ 2023/08/06 23:59】
「クーポンコード:CPBA4PRMA1」を使うと期間限定で30%OFF
クーポンコード:CPBA4PRMA1
現在Amazonリンク掲載しているのは10%OFFクーポン+15%割引です。
クーポンコードは、支払い方法から「ギフトカード、プロモーションコード、またはバウチャーを追加するの枠にコードを入力してください。
有効期間がありますのでお早めに♪
定価 | 割引価格 | 割引額 |
---|---|---|
8,480円 | 6,000円 | 2,480円 |
まるで生演奏のようなクリアな音質
「まずは、何と言っても気になるのは音質ですよね♪」
SOUNDPEATS Capsule3 Proは、まるで生演奏のようなクリアな音質で、まるで自分がその場にいるかのような臨場感が味わえます!
LDACコーデック対応で、ハイレゾ認証も取得しているから納得。
つまり、音楽をとてもキレイに、高音質で聴くことができるって言う事です。
そして、12mmバイオセルロース製のダイナミックドライバーを搭載しているから、クリアで迫力のある音楽体験を楽しめるんです!
バランスの良いサウンドが、ベースから高音まで心地よく広がって、聴き手を引き込んでしまうような音を楽しむことができます。
音楽、映画、ポッドキャストなど、好きな音楽も俳優の声も、心にささって良い感じです。
アプリを使ってカスタマイズすると音質の変化が楽しめて良いですね。
使い心地が快適で、しっかりとフィットする
イヤホンの装着感は重要です。
Capsule3 Proは、耳に快適にフィットするようにデザインされているので、長時間の使用でも耳の疲れを感じにくいのが特長です。
この商品には、付属のイヤーチップを自分の耳のサイズに合わせて簡単に交換できるんです!
なので、ジョギングやワークアウト中でもしっかりと耳にフィットして、自由な動きを楽しむことができます!
楽しいコンテンツをじっくり楽しんで、サクサク充電!
バッテリーの長持ちに感動です!
SOUNDPEATS Capsule3 Proは、手のひらサイズなのに驚きのバッテリー持ち!
イヤホン本体だけでも満充電の状態で最大8時間の音楽再生が楽しめるんです。
さらに、充電ケースと合わせれば最大52時間も音楽を楽しめちゃいます!
これなら、どんなに長い外出でも安心ですね。
静かな音楽空間へ!最大43dBのノイズカット効果で周囲の雑音をシャットアウト
SOUNDPEATS Capsule3 Proのノイズキャンセリングはハイブリッド方式で、左右2つずつのマイクを使って最大43dBのノイズ低減を実現!
風切り音もほとんど気になりません。
騒がしい場所でも静かに音楽を楽しめるし、外音取り込みモードもあるから、会話や電話の着信も聞き逃しませんよ。
外音取り込みモードの切り替え方
切り替えは、左側イヤホンのタッチボタンを1.5秒間ロングタップするだけのシンプル操作。
「ノイズキャンセリングモード」→「外音取り込みモード」→「ノーマルモード」と切り替わります。
ストレスなしのゲーム体験!Capsule3 Proの低遅延ゲームモード
Capsule3 Proは、驚異的な低遅延のゲームモードを備えています。
Bluetooth5.3対応でつながりも安定している。
低遅延ゲームモードもあるのは嬉しいですねえ。
【ゲームモード】
左側のイヤホンをトリプルタップするだけ。
たった0.07秒(70ms)の遅延で快適なゲームプレイを楽しむことができます。
これでストレスなく、リアルタイムなゲーム体験を存分に楽しめますね。
さらに、専用アプリにも対応しているので、好みに合わせて設定ができます!
あなた好みの音楽体験を!専用アプリで高音質をカスタマイズ
SOUNDPEATS Capsule3 Proは、専用のサポートアプリ「SOUNDPEATS」に対応しています。
このアプリには10バンドEQ機能が搭載されており、音の波形を調整したり、プリセットのサウンドモードを選んだりすることで、楽曲のジャンルや視聴環境に合わせた音作りが簡単にできます。
アプリを使ってイヤホンをカスタマイズすることで、より便利に「Capsule3 Pro」を使いこなすことができます。
【専用のサポートアプリ「SOUNDPEATS」】は以下よりダウンロードができます。
これで、自分好みの音楽体験を手に入ります!
音質にこだわればキリがない世界ですが、1万円以下で高音質を求める方には、充分満足するレベルではないかと思います。
指先で音楽を操る!Capsule3 Proのスマートタッチコントロール
Capsule3 Proは、スマートなタッチコントロール機能が備わっています!
指先の軽いタッチで音楽の再生、一時停止、曲送りや戻し、通話の受け答えが簡単に操作できます。
0:23より開始【Capsule3 Proのスマートタッチコントロールの取説はコチラから】
スマートフォンを取り出す必要がありません。
快適な音楽や通話を自在に楽しめるんですよ。
商品のお披露目タイム!🎉
一番ワクワクする瞬間!
【内容】
ケース / 本体、イヤーピース(通常サイズ 2種 ・ちょっと小さめ 1種)、充電ケーブル、説明書類。
サイズ違いのイヤーピースがあるのは嬉しい!♪
青のカバーのシールは取っていません。
(デザインがオシャレだったので、浮かれておりました。)
USBをそばに置いて撮影しています。大きさはこれで想像してくださいね。
女性の小さな手にもすっぽり収まるくらいの大きさです。
底面にUSB-Cの充電ポートとその横に電源ボタンがあります。
YouTubeでの動画でチェック!
SOUNDPEATS Capsule3 Proはハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホンの使い方をYou Tubeで解説されています
是非こちらをご覧ください!
YouTubeを含め、以下の記事を参照してみてください。
SOUNDPEATS Capsule3 Proとスマホをペアリング・Bluetooth接続する方法!
スマホとSOUNDPEATS Capsule3 ProをペアリングしてBluetooth接続する手順をお伝えします。
初回設定の際には、「ペアリング」という作業を行います。
「ペアリング」とは、Bluetooth機器同士が仲良くなるための情報をお互いに登録し合う大切な作業です。
一度、ペアリング設定をすると、2回目以降は前回の接続情報を覚えています。
つまり、ペアリング設定ができれば、次回からは手間なくBluetooth接続が行えるんです。
①両方のイヤホンを充電ケースに戻し、しっかり収まっているかを確認してください。
②そして、充電ケースのふたを開けてください。
開けると正面に「緑」のランプが付きます。
③次に、スマホ側の「設定」をします。
「設定」をタップします。
④「Bluetooth」をタップします。
⑤「オフ」にっているので→「オン」にします。
⑥充電ケースのふたを開けた状態で電源ボタンを長押しします。
充電ケースのLEDインジケーターが白く点滅し、「接続済み」となればペアリングモード完了です。
2回目以降、長押ししなくてもいいのですが「Bluetooth」をオンにして「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」をタップしてね。
自動では繋がらないよ(笑)
SOUNDPEATS Capsule3 Proがペアリングできない時
長押ししてもペアリングがうまくいかない場合は、充電ケースのLEDインジケーターが白く点滅している時に、スマホ側の「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」をタップしてみてください。
「両手使いでの設定ですが頑張ってね」
SOUNDPEATS Capsule3 ProがBluetooth接続中の機器として表示されています。
これで、Bluetooth接続が完了しました!
他の製品との比較
私は、ワイヤレスイヤホン(SONY WH-1000XM4)を既に所有しておりましたので、それとSOUNDPEATS Capsule3 Proとの聴き比べをしました。
とは言ってもSONY WH-1000XM4の価格を考えると、SOUNDPEATS Capsule3 Proとの比較が適切かどうか疑問に思いますが・・・。
初めてSOUNDPEATS Capsule3 Proを聞いたとき、驚いたことを正直に言うと「これはSONY WH-1000XM4と同等?!」と耳を疑いました。
SONY WH-1000XM4を購入する前に、5〜6種類の製品を聴き比べした経験があります。
その経験で、耳がより鋭敏になっている状態で「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」を試聴したので、Capsule3 Proの聞き応えに価格以上のものを感じました。。
音質にこだわればキリがない世界です。
しかしながら、1万円以下で高音質を求める方には、充分満足するレベルではないかと思います。
正直に言うと、クラシック、POP、同じ曲を聴き比べるとSONY WH-1000XM4に軍配が上がり、「ちょっとホッと」しました。
だって・・・価格が数倍も違うんですもの。
聴いて比べると、高音の広がりには違いがあることが分かりました。しかし、アプリを使って音質を調整すると、SONY WH-1000XM4の音質にかなり近くなったような気がしました。
聴き比べれば違いがわかるのですが、SOUNDPEATS Capsule3 Proを単体で聴いた場合、それはその価格帯で充分満足できる音質だと思いました。
SOUNDPEATS Capsule3 Proの初期化方法
電子機器をカスタマイズする時は、初期化の方法を知っておくと安心です。
性能を試すのに、機器をタップしたり、
アプリの「SOUNDPEATS」カスタマイズを触りすぎて、望む音質がでなくなってしまいました。
でも、ご安心ください。
リセットすれば、元の設定に戻ります。
イヤホンを充電ケースに戻して、LとRのイヤホンをしっかり収納しましょう。
そして、イヤホンのインジケーターランプが赤と白に2回点滅するまで、「充電ケースの底面ポート横にあるボタン」を約10秒間ボタンを長押ししてください。
その後、イヤホンを充電ケースから取り出してみてください。
すると、インジケーターランプが赤色と緑色で交互に点滅するはずです。
これでイヤホンの初期化が完了です。
設定が初期化されているので、再度ペアリングを行ってくださいね。
接続が上手く行かない場合や、片耳しか聞こえない場合も初期化をおすすめします。
メンテナンスは定期的に
ワイヤレスイヤホンは精密な機器ですので、不具合や故障が生じることがありますね。
そんな時は、まずはイヤホンをリセットしてみると改善することがありますよ。
もし問題が解決しない場合は、SOUNDPEATSのカスタマーサービスに連絡しましょう。
きっと親切に対応してくれるはずです。
そして、長く快適に使うためには定期的な掃除が大切です。
こまめなメンテナンスを心掛けると、イヤホンの性能を保つことができますよ!
あとがき
ケーブル不要で気軽に音楽を楽しめる「完全ワイヤレスイヤホン」は便利ですね。
価格帯は2,000円台のリーズナブルなモデルから、30,000円以上のハイエンドなモデルまで、さまざまな種類が市場に出ています。
しかし、選択肢が多すぎて自分にぴったりのモデルが見つけられない方もいるかもしれません。
そんな方は、ぜひ「SOUNDPEATS Capsule3 Pro ワイヤレスイヤホン」を試してみてください。
期待を裏切らないと思います。
クーポンを使ってお得にゲットしませんか?今なら割引30%OFF
下記のクーポンが使用可能です。
5%OFFクーポンコード、加えて、期間中にAmazonリンク掲載のクーポンも併用すると30%OFFになります。
【利用期間 2023/07/31 ~ 2023/08/06 23:59】
「クーポンコード:CPBA4PRMA1」を使うと期間限定で30%OFF
クーポンコード:CPBA4PRMA1
クーポンコードは、支払い方法から「ギフトカード、プロモーションコード、またはバウチャーを追加するの枠にコードを入力してください。
有効期間がありますのでお早めに♪
現在Amazonリンク掲載しているのは10%OFFクーポン+15%割引です。
定価 | 割引価格 | 割引額 |
---|---|---|
8,480円 | 6,000円 | 2,480円 |
SOUNDPEATS Spaceのレビュー記事はこちらです。