サヨナラぬるいビール!サーモスの保冷缶ホルダーで冷たさ長持ち


夏の日差しを感じながら、キンキンに冷えたビールを楽しむ――これぞ至福のひとときですよね。

しかし、せっかく冷えたビールが時間とともにぬるくなってしまうなんて、残念なことです。

そんな悩みを解消してくれるのが、サーモスのアウトドアシリーズの保冷缶ホルダーです。この優れもののアイテムを使えば、ずっとキンキンに冷えたビールが飲めるのです!

美味しく焼けた肉も一層絶品になります!!

目次

最高のビール体験を!ずっとキンキンに冷えたビールを楽しむなら、サーモスの保冷缶ホルダー

「ビールが時間とともにぬるくなってしまう!」その問題を解決する最高のアイテムを見つけました。

それは、サーモス アウトドアシリーズ 保冷缶ホルダーです!

私が普段使っている保冷缶ホルダーは、350mlの缶用。サイズは、7.5×7.5×13cmで、一般的な350mlの缶よりもわずかに大きくなっています。

画像:楽天

缶ホルダーとして使用するだけでなく、直接飲み物を入れることもできるタンブラーとしても利用できる二つの機能を持っているので非常に便利です。

この保冷缶ホルダーを使えば、いつでもキンキンに冷えたビールを楽しむことができるんです。

このアイテムを購入して正解でした!

サーモスの製品は、水筒やスープジャーなど様々なアイテムでお世話になっています。

なので、その品質の高さから保冷力や保温力においては間違いありません!

サーモスの保冷缶ホルダーを気に入ったポイントをご紹介します

ではここから、使っていて「最高だな!」と感じたポイントをご紹介します。

保冷性能にこだわりが詰まっています

この保冷缶ホルダーの一番すごいところは、初夏から真夏の暑い日でも、しっかり冷たいままビールやチューハイを楽しめるところです。

炎天下でもキンキンに冷えた美味しいドリンクをのんびりと楽しめますよ。

「ぬるくなっちゃった……」とサヨナラできる保冷効果!

ステンレス製の特殊な断熱構造により、冷たい飲み物を長時間にわたって冷たく保つことができるんです。

350ml缶用のサイズなので、お気に入りのビール缶をしっかりとホールドします。

なので、ビールが快適な温度でキープされるので、最初の一口から最後の一滴まで、絶対に楽しむことができます!

2wayタイプで冷たい・熱い飲み物に対応!

さらに、この素晴らしい製品は2wayタイプで、冷たい飲み物だけでなく、熱い飲み物にも対応しています。

この保冷缶ホルダーに付属している透明な飲み口を取り付ければ、キャンプだけでなく、オフィスや自宅でも使える便利なタンブラーとしても活用できますよ。

一つ持っていると本当に役立つんです。

付属の透明の飲み口をつけると、ホコリやその他のものが入り込むのを防ぐし、家で使ってもとても便利です。

特にパソコンの近くで使っても、飲み物をこぼす心配が少なくなるのがよいですね。

一つのホルダーで、冷たいものも熱い飲み物も楽しむことができるなんて、便利ですよね。

寒い冬のキャンプやアウトドアイベントで、熱々のコーヒーやお茶を楽しみたいときにも重宝すること間違いなしです!

機能的なデザインと耐久性

この保冷缶ホルダーは機能的なデザインが特徴です。

この保冷缶ホルダーの内部には、小さな3つの突起があるんです。

これがすごい仕組みで、缶をしっかりと固定し、傾けても動かないんですよ。使う時は、保冷缶ホルダーに缶をそのまま押し込むだけでOKなんです。

初めてビールを入れたら入りきらなくて、ちょっと戸惑いましたが、グッと押し込んだらすっぽり入ってホッとしました。

保冷缶ホルダーは、コンパクトなサイズなので、持ち運びにも便利です。

さらに、しっかりとしたステンレス製なので落として割れる心配がありません。

サーモス アウトドアシリーズ 保冷缶ホルダーを購入はこちらから

ビールをキンキンに冷やしたまま楽しむ方法を知っているだけで、アウトドア体験が格段にアップします。

こちらからサーモス アウトドアシリーズ 保冷缶ホルダーの詳細をチェックできます。

新しい色のカーキやサンドカラーも出てきて、たくさんの色の選択肢が増えましたよ。

画像:Amazon
あとがき

さすがサーモス!冷え冷えの状態が続きます。

父の日のプレゼントにいかがでしょう?

夏のアウトドアパーティーやピクニックで冷たいビールは至福の楽しみ。

もちろん!家での飲み会でも大活躍しますよ。

関連URL

あわせて読みたい
サーモス真空断熱タンブラーのレビュー:最高の保温性能を実現 サーモス真空断熱タンブラーの威力を侮ってました。冷え切ったコーヒーにさよなら。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次