GIMP 2.10でツールボックスアイコンを大きくする方法

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

GIMP 2.10を使っていて、ツールボックスのアイコンが小さく見づらいと感じたことはありませんか?
この記事では、アイコンサイズを簡単に大きくする方法を紹介します。

目次

GIMP 2.10で見やすく!ツールボックスアイコンを大きくする

GIMPは、アイコンのサイズを自分好みにカスタマイズできます。

ダウンロードしたデフォルトは、一番小さく表示されています。

ツールボックスのアイコンを大きくする手順/GIMP 2.10

作業するのに、余計なストレスはかけたくないですよね。

下記の手順で進めて下さい。

◾️ 編集→設定→アイコンテーマ→アイコンサイズをカスタマイズする

 ユーザーインターフェース → アイコンテーマ

「アイコンサイズをカスタマイズする」 

largeでこのくらい。

ツールボックスのアイコンに色を付ける

GIMP2.10のデフォルトユーザーインターフェースは、ダークテーマが採用されましたが、正直みにくいです。

アイコンに色を付けると探しやすいですよ。

長時間の作業は、少しでもストレスを減らすことが大事です。

ね。自分好みに、色々とカスタマイズ出来るのは助かるソフトです

※2576

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次