Nikon D7200 ISOをオートで撮影をする設定【カメラ初心者向け】

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。
Nikon D7200  ISO自動感度制御で上限

カメラを始めたばかりの方にとって、写真の明るさ(露出)を適切にするのって、なかなか難しいですよね。
そんな時に役立つのが「ISOオート(感度自動制御)」の機能です。

(自分自身の備忘録として、この記事にしています。)

目次

オートISOの設定手順(Nikon D7200の場合)

ISO感度とは、カメラが光を取り込む量を調整する設定のことです。手動で設定することもできますが、操作に慣れていないと適切な明るさに調整するのが難しいことがあります。

ISOをオートに設定すると、カメラが自動でその場に最適な明るさを判断してくれるので、初心者の方にもおすすめです。

【基本的な設定方法】

【流れ】

  • カメラの「メニューボタン」を押す
  • 「カスタムメニュー(鉛筆マーク)」へ移動
  • 「b:露出」項目を選択
  • 「ISO感度設定」を選ぶ
  • 「感度自動制御(オートISO)」を「ON」にする

まず、まずは、モードダイヤルを「P」「S」「A」「M」のいずれかに合わせてください。

Nikon ISO値変更

カメラ左側の「MENU」ボタン→📷静止撮影メニュー→「ISO感度設定」をクリックします。

Nikon オートISO値変更

ISO感度設定から「感度自動制御」もOKボタンで選択。
OFFから「ON」に変更します。

Nikon オートISO値変更5 (1)

【画像】ONのもの⭐

Nikon D7200 ISO感度

自動感度制御で上限を設定しておきましょう

Nikon D7200の「感度自動制御」では、ISO感度が自動的に調整されますが、上限を設定することで、ISOが過度に高くなるのを防げます。これにより、暗い場所でも明るさを保ちながら、ノイズを抑えてきれいな写真を撮影できます。

撮影モードダイヤルを「P」「S」「A」「M」のいずれかに合わせ、ISO感度設定→「制御上限感度」を選びます。

Nikon D7200「感度自動制御」

OKボタンを下にクリックしていきます。

「感度上限設定」を選び、希望の上限値(例: 3200、6400など)を指定してOKをクリック。

Nikon D7200 ISO感度

「感度自動制御」ができない??

「感度自動制御」を選択しょうとしたら「現在のカメラの状態・設定では、このメニューは選択できません」とでました。
そんなときは、撮影モードが「AUTO(全自動モード)になっていないか確認してみてください。
M(マニュアル)やA(絞り優先)モードでないと、設定できないことがあります。

感度自動制御ができないでISOオート設定

「ISOオート」にするとどうなる?

ISOオートをONにすると、カメラがその場の明るさに応じて自動でISOを調整してくれます。
撮影に集中できるので、初心者の方にもおすすめです。

おすすめ設定:最大ISOと最低シャッタースピード

設定画面内で、次の2つもあわせて設定できます。

  • 最大感度(例:ISO 3200)
     → ノイズを抑えながら暗い場所にも対応できるバランスのよい数値です。
  • 最低シャッタースピード(例:1/125秒)
     → シャッタースピードがこれ以上遅くならないように、必要に応じて自動でISOが上がります。手ブレ防止に効果的です。

ISOオートのメリットと注意点

✅ メリット

  • 自動で適正な明るさに調整してくれる
  • 暗い場所でもブレにくく、明るい場所では高画質を維持
  • 初心者でも失敗しにくい

⚠ 注意点

  • ISOが高くなりすぎると、写真にノイズが増える
     → 一般的にはISO 3200以下が安心ライン。

シーン別おすすめ設定

シーン最大ISOの目安備考
室内・夜景3200〜6400暗さに強くなるがノイズ注意
屋外・昼間800以下ISOオートをOFFにしてもOK

まとめ:オートISOで「ちょうどいい明るさ」をおまかせ!
カメラに慣れるまでは、「ISO感度ってなに?」と感じるかもしれませんが、
オートISOを使えば、難しい設定はカメラに任せて、シャッターチャンスに集中できます。
最初にやることはこの3つ!
✅「感度自動制御(オートISO)」をON
✅「最大感度」はISO 3200に設定
✅「最低シャッタースピード」も設定しておくと安心

🎥 もっと詳しく知りたい方へ


Nikon公式やYouTubeでは、D7200やD7500での設定手順を動画で解説しているものもあります。操作画面を見ながら進めたい方は、こちらも参考になりますよ。

感度オートの設定方法Nikon@カメラの使い方 – YouTube

感度オートの設定方法:Nikon公式(D7500)

Nikon D7500 isoをオートで撮影をする方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次