笑顔に包まれたお店に行って参りました。
そこは、加東市のイタリアンレストラン「房舎」
2015.9.8(火)~9.14(月)に「プッと笑えるずっと笑える 笑顔だらけのフィギュア展in房舎」が
開催されています。

笑顔だらけのフィギュア展/バド ともや フィギュア
お出会いした事のある方の「フィギュアの顔」は、もちろんのこと、お出会いした事のない方のフィギュアをも見ていると、自然とニヤニヤしてしまいました。
開催日 2015.9.8(火)~2015.9.14(月)
開催時間 11:30~17:00 場所 :炭火ごろ焼き・白鍋 房舎
加東市窪田261-1
0795-42-1133
製作者 井上智也 氏
ディレクター 井上早苗 嬢
作品作りのきっかけ
作品作りのきっかけは、ある日のこと。
「房舎のマスターの記念になる?プレゼントをしたいなあ・・・」と、夜も寝ずに考えたとき、降臨したのが「マスターのフィギュア」だったそうです。
(…合ってます??)
二作目もナイスですね。
笑顔っていいよなあ・・・粘土をコネコネ。
みんな、いい人だよなあ・・・と思い出しながら、さらに、コネコネ。
粘土に親愛の気持ちの「チョット」スパイスを入れて完成。
この度の展示会には、マダム・ディレクター井上のコメントが
さらに涙をさそいます。
観覧されてるみなさんにも笑顔でいっぱいでしたね。
作品についてお話されてる井上氏。
笑顔って「美しい」ですね。
思わず手を合わせたくなる???
あ・・・
実物のマスターです。

「へ~~」って隠し細工の作品があるんですぞ。
ぜひぜひ実物をご覧にになってください。
作品展が終わるとフィギア達は、それぞれの笑顔の持ち主のところ帰っていきます。
自分のフィギアも作って欲しいなあ
プレゼントしたいなあ~ と思われたら
お気軽にお問い合わせください。
「石像そっくりフィギア」のお問い合わせ ↓ コチラ
//www.himetei.jp/otoiawase-figia/
加古川市上荘町小野712-20
電話番号 079-428-4085
アロマの家 アロマサロン&スクールbud-バド-
http://www.bud-aroma.com/
さりげない「おもてなし」
さて、宣伝はこのへんにして個展の様子をもう少し・・・。
静かに聞こえるBGMがおしゃれな空気の流れを感じさせてくれました。。

演奏者:藤井佳代さん
内藤さんの演奏は、
たった16小節で一人の女性を泣かせてしまいました。

内藤さんは、本日ヘルプでお店に入られていたそうです。
(襟元のボールペンは、お仕事の合間 だ・か・ら)
イタリアンレストラン房舎でランチ
作品を見た後「房舎」のお食事を頂きました。
「房舎」は、古民家を改装された和伊ダイニングです。

前菜
このスープ、私にとって初めての風味。
とても美味しゅうございました。
パスタ
お隣のパスタ。
こっちも美味しそうだ・・・なあ。
デザートは、「ジャスミン茶のクレームブリュレ」をチョイス。
あと
パンとドリンク付 で ¥1800です。
笑顔のお持ち帰り
撮影して、お食事をして。 それは、たった2時間のことでした。
でも、今もずーーと「ほんわか」した気持ちが続いています。
主催者の笑顔で幸せの「おすそ分け」が欲しい方
お薦めです。
行ってみてください。
ごちそうさまでした
房舎のマスターです。
(三木の「わげんや」さんへ向かわれる前のお忙しいときに
「一枚撮らせてください」とご無理言いましたのに この笑顔。
ありがとうございました。

炭火ごろ焼き・白鍋 房舎 お店情報
ランチは、予約が必要です♪
********************
開催日 2015.9.8(火)~2015.9.14(月)
開催時間 11:30~17:00
場所 :炭火ごろ焼き・白鍋 房舎
加東市窪田261-1
0795-42-1133
※14日月曜日は終日お茶タイムです
関連記事
//www.himetei.jp/kaori/

コメント